top of page

​アマクボモバイルレスキューはAppleの純正部品、ツール、診断プログラム、サービスガイド、トレーニングを受けた技術者が修理します。

JR常磐線-ひたち野うしく駅東口-徒歩3分
 

格安部品と純正部品の取扱いしています。ご来店前にお問い合わせください。

営業時間 10:30~18:00(L.O)

土日祝    10:30~16:30(L.O)

定休日 月曜日(ほか)

​TEL: 029-846-1068

修理の様子

​店舗情報

yoyaku.png

​よくある持ち込みと修理の依頼

P8293732.JPG
P8293734.JPG

「不明な部品」と表示され、バッテリーの最大容量が表示しない現象は、当店では正規純正部品の取扱いができるため、元の状態に戻すことが可能です。また、正規取扱店では第三者製造の部品が混入しているため修理不可品であっても、独立系修理プロバイダは正規純正部品の取り付けが可能となっております​。

​事例1:(持ち込み)

画面が割れて線やシミJPG

​お客様:

​画面が割れて線やシミが入ってしまったのですが

店長:

​最も多いお持ち込みです。画面を交換して元の状態に戻ることが多いです。最近では、QRコードが読めないという弊害も出ていますので早めに修理しましょう。

​事例2:(持ち込み)

ガラスだけが割れた.JPG

​お客様:

​画面のガラスだけが割れてしまったのですがガラスだけの交換はできますか

店長:

ガラスだけの交換という作業は、当店では行っておりません。それ相応の設備が必要になるのため修理代金が上がってしまいます。

​画面はガラスと表示部分、センサーの共通部品となっているので安価で済むことがあります。

​事例3:(修理)

環境光修復.JPG

​店長:

​TrueTone®という色を調整する機能があるのですが元の状態に近い画面の色合いをご希望ですか

お客様:

​おねがいします。

​※店長:この件につきましては、事前に説明いたします。(iPhone8®以降に発売された機種が対象になります)

​事例4:(持ち込み)

バッテリー交換.JPG

​お客様:

​バッテリーの減りが早くって来たので交換お願いします

店長:

​​2年以内の場合は充電の状態などの状態を調べてから判断します。Appleの正規に持って行った方がよい場合もあります。

​事例5:(持ち込み)

ガラスが割れて表示しない.JPG

​お客様:

​画面が割れて表示しなくなってしまったのですが

店長:

​​多くの場合は、画面交換で使えるようになります。運が悪いと基板修理になることもありますのでご相談ください。この持ち込みの検査料金は無料です。

​当店のホームページは、Apple商標および著作権使用に関するガイドラインに基づいて表記しています。

画面割れ交換

​画面の破損

ガラス割れ

液晶のシミ、線

​液晶の破損 など

タッチが反応しない

​タッチが勝手に反応している

バッテリー交換

バッテリー

バッテリーの減りが早い

​充電回数が増えた

その他の修理

その他修理

カメラのガラスが割れた

カメラが破損した

​充電できなくなった・不安定

​充電コネクターにごみが詰まった

修理をする前に確認してほしいこと

​パソコン整備士2級、Apple純正部品の修理技術資格を取得している店長より、以下の状況を確認していただくとスムーズに修理できますので一読してください。わかりやすいリンクページも探しておきましたので参考にしてください。

AppleCare+®の加入上状況をご確認ください

Apple社の考えは正しいことも多く、すべてのパーツを交換します。第三者修理店での修理は、なにかしら基板に影響が出たり修理後にiPhoneのフレームが若干歪んでいることがあります。

データーを優先する以外は、AppleCare+の保証が可能であれば優先してください。

→Apple正規サービスプロバイダ カメラのキタムラ・イーアスつくば店

データーのバックアップ

​分解して修理をいたします。100%データーが保証されるものではございません。

当店では、データの移行などは致しておりませんので、バックアップはお客様の責任でお願いいたします。

→iPhone®をバックアップする方法

携帯電話のパスコード・パスワードがわかる状態でご持参ください

修理が完了した後に動作チェックを行います。​ログインしないと確認できないものがございます。純正部品のアクティベーションには登録したメールのパスワードが必要になります。

​当店で、パスコード・パスワードを聞いたり修理申込書に記入を求めることはございません。

充電トラブルの時はアクセサリーをお持ちください

​充電ケーブルやUSBアダプターもお持ちください。原因が携帯電話でない場合がございます。

各携帯電話会社の保証内容をご確認ください

AppleCare+以外でも携帯電話会社独自の保証が受けられる場合がございます。

​保証期間中の携帯電話は、Apple正規プロバイダで修理代金が割引適用になったり、代替え機を借りることができるなどのプランがあります。第三者修理店で修理した後は、すべてのサービスが適用されなくなりますので事前確認をしてください。

​ブログ

bottom of page